企業内暗黙知の可視化
企業内で属人化しているノウハウやナリッジを収集し、体系化・標準化・水平展開を図る仕組みを作ります。チェーン店の店長の店舗運営ノウハウの集約や、優秀営業マンの行動・思考パターンの集約〜水平展開等、個人の知恵を企業の知恵として体系化し、さらに標準化、展開するところまでのプログラム設計を行います。成果物例としてハンドブック、マニュアル等を作成する他、必要に応じて効率的な標準化・水平展開のためのITツールの導入も企画、支援します。
「想い」の可視化
たとえば創業時から大事にしている企業の価値観、ポリシー、企業DNA、経営者の想いを整理・明確化し、目的や用途に合わせた最適なプレゼンテーション、成果物を作成します。具体的な成果物としては、企業理念やスローガン、社長メッセージ、社史から社員総会向けプレゼンテーション、新卒採用向けコミュニケーションツールの設計等、多岐にわたります。
インディペンデント・コントラクター協会主催 IC of the year Awardプレゼンテーション大会2年連続優勝を果たした代表が直接支援します。